強迫性皮膚摘み取り症だと思います。
物心ついた時から、
爪の白い部分・爪の回りの皮膚・爪の間の皮膚を
血が出るまで、爪やピンセットや爪切りでむしる・引きちぎる等の行為をしてしまいます。
何度も何度も辞めようと思い色んな方法を試しましたが、元々「飽き症」な性格もあり、続きませんでした。
行為をしている間はとても良い気持ち?(何も感じない時もありますが)です。でも満足するまで行為をした後は激しい後悔と痛みが襲ってきます。
「またやってしまった」「汚い爪と指、キレイな爪と指になりたいなぁ」「痛い」「治したい」
こんな感情もちゃんとあります。
でも…気が付いたらまた、爪切りを手に取ってる私が居ます。そんな自分がとても恥ずかしくって、本気で辞めたいのですが、精神科に通う事で今お付き合いしている彼に嫌われてしまうのではないか、と思うと通う勇気がありません。
精神科に通わなければ、やはり治りませんか?
もう10年以上、治そうと思っているのですが、治りません。
(20代/女性)
行動発達小児科医 先生による、ハルさんの強迫性皮膚摘み取り症だと思います。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る