生後1ヶ月のミルク量
生後33日の男の子を完ミで育児中です。
生後23日に保健師さんが来てくれて体重を計ったら59g/日の増加で飲ませすぎと言われました!
それまでは60~100/回を7~8回/日という感じだったのですが飲ませすぎとのことで1回80を3時間置きに飲ませていますが、足りないのか必ずと言っていいほど2時間で起きます!また、酷いときは次のミルクまで全く寝ません。ずっと泣いてます。
8日に1ヶ月健診があるのですがそれまでは80位で…と言われましたが、夜もなかなか寝ません。1日を通しての睡眠も少ないように思うのですが、やはり、ミルクを増やすのはよくないですが?
飲ませたからといって寝るともかぎりませんが…
泣きながら哺乳瓶を探す姿を見るともう少し飲ませて3時間しっかり寝かせてあげたいと思うのですが。
途中からはたぶん眠たくて泣いているのもあると思うのですが、飲んだ直後から泣くのはやはりミルク足りないからでしょうか??
(乳幼児/男性)
あきら 先生による、栗ヘビィさんの生後1ヶ月のミルク量への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る