B型肝炎 HBV-DNA定量検査について
2011年9月の血液検査で、HBV-DNA定量(TaqManPCR)の検査結果は「2.1Logコピー/mL」でしたが、今月1日の検査では検査結果が「検出せず」でした。これはウイルスが体内からなくなったということでしょうか。
1985年に献血したとき、ウイルスのキャリアーだということが判明しました。
今まで実施した血液検査では、(HBs抗原陽性、抗体陰性)(HBe抗原陰性、抗体陽性)(HBc抗体陽性)がずうっと続いております。
GOT20,GPT19,γ-GPT24と何年もほとんど変わりません。
主治医は半年後にまたエコーの検査をしましょうということで詳しい説明はありませんでした。よろしくお願いいたします。
(60代/男性)
相談医師 先生による、ショウゾウさんのB型肝炎 HBV-DNA定量検査についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る