蝸牛型メニエールについて。
いつもお世話になりありがとうございます。
1ケ月ほど前に、急性低音感音難聴になってしまい、すぐにプレドニンを処方していただき、聴覚も戻り、何も違和感もなくなったのですが、今はイソバイドを継続して飲んでいます。
先週に1度だけ、耳がぼわーんとして、今朝受診しましたところ、聴覚も正常でしたが、蝸牛型メニエールと診断されました。
低音感音難聴と蝸牛型メニエールは、何が違うのですか?
めまいも何も症状はないのですが、完治したのですか?
先生は再発する人が多いから、ストレスには気をつけるようにと、メニエール患者に対する生活指導などのプリントを下さったのですが、気をつけて過ごしていたら大丈夫でしょうか?
長距離運転することが多いため、急にめまいになったらと思うと心配です。
よろしくお願い致します。
(40代/女性)
神奈川の耳鼻科医 先生による、モモちゃんさんの蝸牛型メニエールについて。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る