薬と痰の粘度の関係

person50代/女性 -

 今月始めに風邪後の咳止めに処方された薬について質問した者です。そのときの薬はフラベリック、ムコダイン、ジスロマティックでした。
 これで改善があまりなかったので追加にコデインリン酸塩錠を処方され、それで回数はやや減少しました。でも咳自体は一旦出ると筋肉痛になるほどだったので、フラベックに変えてアストミンを処方されました。これは明らかに効き、咳はずっと楽になったのですが、今度は痰の粘度が上がり、詰まって苦しいときもあります。これはアストミンに変える前から気づいた症状なので、アストミンの副作用とは思えません。コデインリン酸塩のせいでしょうか。だとすると服用を中止すべきでしょうか。咳止めはアストミンで十分でしょうか。
(もうジスロマティックは飲んでいませんが、代わりに感染予防としてジェニナック錠が処方され、飲んでいます)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師