サムライ先生お願いします。胃潰瘍再発疑惑
お久しぶりです。
以前からある胃潰瘍がここ数週間また酷くなり
黒い便も出ていたので
主治医に相談したところ胃潰瘍再発の可能性があるとのことで
2週間前に1回目の便潜血反応検査・採血・尿検査をしました。
採血は大きな問題はなく尿検査で潜血反応・便潜血は陽性
との結果が出ました。
来週2回目の便潜血反応検査と採血・尿検査をします。
先生の方針としては
今後一切の鎮痛剤使用禁止と
2回目の検査結果の様子と今後の症状を見て
今の症状が続くようなら胃カメラしましょう。
投薬は既に
ラベプラゾールを2錠飲んでいるので
これ以上の処方はできない。
とのお話でした。
現在の私の症状ですが
2週間前に出ていた黒色便は一時止まっていたんですが
先ほどトイレに行ったら
また黒い便がでました。
ここ数日は、みぞおちが刺されるような痛さがあり
吐き気と嗚咽もあります。
たまに背中に痛みがあります。
みぞおちの痛みは日に日に強くなり
少しでも食べ物が胃に入ると胃痛がきます。
来週、診察があるんですが
それまでの対処療法ってありますか?
また、鎮痛剤使用禁止のため
頭痛等の痛みが出た時、今後は耐えるしかないのでしょうか。
(20代/女性)
内科サムライ 先生による、ゆーッ☆さんのサムライ先生お願いします。胃潰瘍再発疑惑への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る