子宮頸がんとHPVウイルスの子供への影響について
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。
現在4歳の娘と9ヶ月の娘がいます。第2子妊娠中のガン健診で要精密検査と言われ、産後にコルポもしてもらい、異形性まではいかないしガンでもないので、市の定期健診でひっかかったらまた来てください。と言われています。
先日、娘とお風呂に入っていて、自分の陰部を洗った石鹸がついた手で娘の陰部を洗ってしまい、娘にうつしてしまったのではないかと心配しています。最近陰部をかゆがり、赤くはれていたりしていたので、ちゃんと洗わなきゃーっと勢いでゴシゴシ洗ってしまいました。
1.娘にHPVをうつしてしまったのでしょうか。2.うつした可能性がある場合、今後娘に対してどうしていったらいいでしょうか。3.HPVは自然に排出されるとありますが、4歳の娘に排出できるくらいの免疫力は備わっているのでしょうか。4.二人の娘とのかかわりで、ウイルスをうつさないために今後気を付けることはあるでしょうか。
(30代/女性)
近藤 恒正 先生による、さくらさんの子宮頸がんとHPVウイルスの子供への影響についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る