何科に相談したらいいでしょう?
最近職場が変わったのが原因だと思うのですが、休みの日に休んでも疲れがとれません。
朝起きた時から全身がだるくて力が入らなくて、毎日ドリンク剤を飲まないとまったく動けない状態です。
職場でも、お昼を食べる気力もなくずっと寝っ転がっています。
なんのために私は働いているんだろうというモチベーションの低下から、体がどうしても動かなくて仕事を休んでしまったこともありました。
近くに、漢方がとても得意な内科のお医者さんがいるのですが、そこで漢方の相談をするのと、もとから通院している精神科のお医者さんに相談するのとどちらがいいのか悩んでます。
体に合った漢方で体力の底上げをしたら、精神的にも余裕ができるのかな、とも思っているのですが、ストレスからくる疲労感であれば、精神科の方がいいのかなという気もするし…。
どなたかアドバイスを頂けたらと思います。
(30代/女性)
はまちゃん 先生による、名無しさんの何科に相談したらいいでしょう?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る