痰が絡んで眠れない
9ヶ月になったばかりの男の子がおります。
5日ほど前から、鼻の奥がゴボゴボ行って、夜寝るときなど苦しそうだったので、小児科を受診し、アスベリンシロップ0.5%とカルボシステインシロップ5%の合わさったシロップを処方され飲んでおります。
今日、21時くらいに飲み、寝かしつけたのですが、急に咳き込み、痰が絡んでいる感じで、声もかすれ泣き出して眠れないようです。何かが喉にあるような感じで、飲み込んだりしています。
母乳をあげて落ち着き、また眠ったのですが、また同じように、かすれた声で咳き込み、泣いて起きてしまいました。
対処法としては、まず何をしたらよいでしょうか?
また、薬は1日3回、4時間あけてと言われていますが、朝昼晩とあげていますが、今またあげても大丈夫でしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、お返事宜しくお願い致します。
(40代/女性)
小児科専門医 先生による、こっちゃんさんの痰が絡んで眠れないへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る