妊婦 糖尿病外来
今日、32週の健診に行ってきました。尿糖が++が出てしまいました。30週の血液検査ではグルコース値76mgで問題無かったので、今回の++は直前にご飯を食べたからだということで終わりました。
ただ、近々数日出かける予定があります。そのため普通に外食をしていいのか、それとも糖尿病である可能性を考えて食事をとるべきかハッキリさせておきたいと思ってます。家の近くに糖尿病外来がある病院があります。そこで血液検査で糖尿かすぐ分かるそうなので、明日行って調べてもらいたいと思います。妊婦が婦人科以外の糖尿病外来を受診してもいいものなのでしょうか?血液検査も婦人科以外で受けていいものなのでしょうか?それとも産婦人科に相談してから受診するべきなのでしょうか?婦人科でお願いするべきなのかもしれませんが、総合病院のためこの様な細いことを頼み難くてほかでできたらお願いしようと思ってます。
(30代/女性)
hero2005 先生による、トムさんの妊婦 糖尿病外来への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る