いぼ痔・脱肛の術後。再発を防ぐには?

person30代/女性 -

子どもの頃から便秘ぎみ(太くて固い状態)で、小学校高学年位から排便後に出血することがありました(ごくたまに、ペーパーに少し付着する程度)。

20代後半からは月経前などに肛門が腫れる症状が現れ、市販の座薬で凌いでいました。(年に4回程)

2014年の春、整形外科のリハビリで空気椅子のトレーニングをしている時に脱肛したと思われ、併設の内科医に漢方薬と軟膏を処方して頂き、症状が和らぎました。

2015年の春、排便後にポタポタと出血が見られるようになり、初めて肛門科を受診。いぼ痔と脱肛と診断を受け、同年8月に脱肛2ヶ所を切除、いぼ痔は4つジオン注で固めました。暫くはマグミットと強力ポステリザン軟膏、乙字湯を処方されました。(10月頃まで毎日服用・塗布)

傷の方はとても綺麗になったとのことで、無事、通院も卒業できたのですが(乙字湯は終了)、やはり月経前になると便秘になり、最近、排便後に出血が見られるようになりました。「ちょっと傷がついたかな?」という時は、軟膏を1~2回使用すると良くなった気がします。マグミットは頓服のように服用することがあります。

食事は根菜類や発酵食品を意識して取り入れています。
運動も週に2回はアクアウォーキングかヨガを行うようにしています。

なるべく薬に頼りたくないと考えていますが、再発させない為に気を付けることがございましたら、教えて下さると助かります。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師