結節性紅班かもしれないときの足つぼ
明日、足裏マッサージを予約しているのですが、もし、結節性紅班だった場合は、しないほうがいいのでしょうか。
夏あたりから、たまに、赤紫の痛くないあざのようなものが出来ては数日で消えたりを繰り返していました。一度に出来るのは1つ。多くて時間差ありながら2~3こ。全くない時期もあります。
皮膚科に3件内科も行きましたが消えるし数少ないし気にしなくていいとどこでも言われました。
が、先月、潰瘍性大腸炎になり、診察のときにはあざは消えてなかったのですが、皮膚のことを話すと、皮膚科にまわされ、そこでは潰瘍性大腸炎だから結節性紅班かもしれないが、生検しないと分からないと言われました。診察のときには、あざは消えていたからスマホ写真を見せたけど何とも言えないと言われ、出来たら皮膚科に来るよう言われてました。そのあとしばらく出来なかったので、安心していたのですが、今日、それらしきものが1つ出来ています。ただ、今までは盛り上がりがなかったのに、今のは少し盛り上がりがあり、同じような違うような…。よく分かりません。
が、タイミング悪く何か分からないけど紅班らしきものが出来てしまい、足裏マッサージをしていいのか分かりません。
足裏も全く触らないほうがいいのでしょうか。ふくらはぎはやめて足裏だけなら大丈夫でしょうか。
年末年始で病院もないから、紅班が多発しても嫌ですが、マッサージ可能ならしていただきたく、困っています。
(40代/女性)
miamin 先生による、2児の母さんの結節性紅班かもしれないときの足つぼへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る