小児てんかんの治療、個人病院と大学病院の違いは?

person30代/女性 -

現在、子供がてんかん専門医である個人病院に通っています。総合病院でMRIを一度、個人病院で半年前に脳波検査を済ませました。

医師一名で、脳波検査の設備はありますが、検査技師は予約をしないと出勤しないので、発作が起きて調べたくても急な日程では検査することができません。

今月20日から発作がはじまりまり、22日に受診していますが、次回の予約は1月8日で、それまで脳波検査も治療もできません。

●大学病院など大きな病院の場合、発作が起きた日に脳波検査をすることは可能でしょうか?

●現在の小さな個人病院で治療をスタートするか、てんかん専門医のたくさんいる大学病院で治療をするべきか悩んでいます。どちらを選ぶべきですか?

●かかりつけの個人病院の今後の予定は、脳波検査を一度したらデパケン内服予定です。総合病院だとまた違う治療方や検査の選択肢もありますか?

子供は8歳、女児です。

てんかん発作が今月20日からはじまり、今日まで4回の発作がありました。

うち3回が睡眠中、朝起きる一時間前に起こり、口の開閉、顔のみ一分程度の発作です。

意識はあるようでした。

●良性の小児てんかんかな?と思われますが、今週だけで発作が3回ありますが、年明けの予約時に受診で大丈夫でしょうか?大学病院等の時間外診察等、受診した方が良いでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師