潰瘍性大腸炎は抗核抗体に影響しますか?
潰瘍性大腸炎の疑いがあり、半年以上前から消化器内科を受診しています。
大腸内視鏡検査ではっきりとした潰瘍が見つからず(発赤散在)、疑診段階です。
全身の大小の関節に痛みがあり、血液検査で抗核抗体の値がやや高いことから(40以上?)今月下旬に膠原病科を受診予定です。
質問なのですが、
1. 潰瘍性大腸炎の影響で抗核抗体の値が高くなることはありますか?
2. 潰瘍性大腸炎以外に現状で考えられる病気はありますか?下腹部痛が続いていたり、排便回数が多いです(酷い時は1日7回くらい、普段は1日2〜3回)。ときどき血便もあります。
(20代/女性)
うし 先生による、しろさんの潰瘍性大腸炎は抗核抗体に影響しますか?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る