泣いて意識を失う?
8ヶ月の男の子です。
眠くてグズグズしていて、寝るために上の子の準備やミルクの支度をしていました。
ずっと抱っこもしていられず、置いたら大泣きしたと思いきや、いきなり声がとまり、頭を下げたままハイハイしていたので、びっくりして抱き上げると、顔や、唇が紫で、体が少し固まっていたような感じで、その後一瞬意識を失いかけたような感じになりました。
誤飲かと思い、口を確認したり、下に向けて背中を叩いてしまいましたが、すぐにいつも通りになり、誤飲じゃなく、泣いて息ができなくなったのかと思いました。
小さい頃から顔が真っ赤になるくらい泣いていました。最近はそんなこともなかったんですが。。
原因は何でしょうか⁇
小児科を受診するべきですか⁇
脳に影響はありますか⁇
またこうなるのでしょうか。その時どう対応すべきですか?
パニックで文が変ですみません。
よろしくお願いします。
今はぐっすり寝ています。
(乳幼児/女性)
yanagimd 先生による、全力ウサギさんの泣いて意識を失う?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る