耳の閉そく感 耳鳴り

person40代/女性 -

11月初めに左耳の軽い閉そく感があったため、受診しました。
聴力が悪いわけでもなかったので、耳管狭窄症と診断され、漢方とフルチカゾンを処方されました。12月になって、今度は右耳の耳鳴りが始まりました。
静かなところにいると耳鳴りがわかります。
再び受診し、聴力をはかりましたが問題なく、引き続き漢方とフルチカゾンそ処方されました。

閉そく感はマシになったりもしましたが、スッキリすることはなく耳鳴りはずっとしているので、他の総合病院を受診しました。
聴力検査は問題ないと言われたのですが、骨電動での聴力は最初の病院では―10dbだったのに、今回は10db~20dbという感じでした。
(違う病院のため、以前のデーターは先生は知りません)

先生の診断が、「低音域も問題ないね」「でも耳管狭窄症とはちょっとちがうような・・・」「う~ん、メニエールかなぁ」「とりあえずメニエールの薬だしとこっか」と言われ、イソバイトとディレグラという薬を3週間分処方されました。

質問ですが、もしメニエールでなかった場合、この薬を飲んでいても問題はないのでしょうか?
メニエールだった場合は、薬を飲んでからどれぐらいで効果が出てきますか?
また、骨電動の聴力がー10dbだったのが10dbになったというのは、聴力が落ちていることになるのでしょうか?

アドバイスいただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師