高熱、嘔吐、血液検査
7歳の男の子です。今朝から喉が痛い、気分が悪いと言うので昼前熱を測ったら38℃3分ありました。グッタリしてたので病院を受診したら喉からの熱と言われ、ムカムカもするので吐き気止めも処方されました。
帰って昼寝して夕方起きたら、39℃3分熱があり、水分と少しスープを飲ませたら嘔吐してしまい、吐き気止めも飲めないくらいだったので、再度病院を受診しました。
点滴してもらい、血液検査もして貰ったのですがCRP0.56
白血球23.25あり、吐いたストレスで数値が上がったと思う。ウイルス性胃腸炎だと思うから、昼間の薬は飲まないでと言われました。
帰って血液検査の結果見てて、好中球91.9と高く、リンパ球3.6と低いのですが、問題ないのでしょうか?
(10歳未満/男性)
yanagimd 先生による、快利さんの高熱、嘔吐、血液検査への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る