逆流性食道炎なのでしょうか??
喉の異物感、食べ物が引っかかるなどで耳鼻科咽喉科に受診しましたがファイバーで鼻からみましたが咽頭に異常なし。
消化器内科に受診して症状を伝えたら…逆流性食道炎でしょう。とゆわれ薬をもらいそれで様子見てだめなら胃カメラ飲みましょう。とのことでした。たべものを食べた後少しお腹が張るなど、後ゎ肩凝りが酷い事、あまり食べれなかったりします。喉の異物感はよくなりあまり感じなくなりました。過呼吸もちなのでデパスものんでいます。肩凝りで筋肉やわらげる薬も飲んでます。食生活も脂っこいものなどはあまりたべません。野菜や胸肉などはよくたべます。
胃カメラでみなくても逆流性食道炎と診断できるものなんでしょうか??
(40代/女性)
内科サムライ 先生による、syu0504さんの逆流性食道炎なのでしょうか??への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る