胎嚢の成長が遅いです。
現在、妊娠中で初期の状態なのですが、胎嚢の大きさが小さいと言われて不安です。
最後の生理は11月21日からでした。
生理の周期は基本は32日ですが、1週間遅れる事もあります。
主人と性交渉があったのは12月6、8、10日です。
12月の生理が無く、妊娠検査薬で確認したところ陽性だったので、1月8日に受診しました。胎嚢が確認できたのですが5.5mmと小さく、先生から「もしかしたら育たないかも」と言われました。
その2週間後の22日に再受診したところ、胎嚢は8.2mmで心拍が確認できました。
先生からは「大きさが小さいから分娩予定日が決められない、また2週間後に来てください」と言われました。
今回、二人目の妊娠なんですが、一人目のこの時期の胎嚢の大きさは倍くらい大きかったのに、こんなに小さくて大丈夫なのか不安になりました。
先生にも、小さいのは問題がありますか?と聞いてみたのですが、排卵が遅れたためかと思うので問題ないと思います、と言われました。
でも最後に性交渉があったのは12月10日なので、そこで妊娠したとしたら、いつもの排卵日よりも何日も遅れたとは思えないのですが…。こんなに小さくて無事に育つんでしょうか。
同じような質問が他にもあるのにすみません、ずっと不安でモヤモヤしてしまい質問させていただきました。
(30代/女性)
ゆぱ 先生による、ふきさんの胎嚢の成長が遅いです。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る