夜間のSPO2低下

person60代/男性 -

4年前より副鼻腔炎で耳鼻科通院中
2年前より心筋梗塞にてステント(DES) 2箇所 現在抗血栓薬服用中
耳鼻咽喉科では、1週間前より、アンブロールキソール錠 15mg 1錠 2回/日。 ビソルボン 2回/日
甲状腺内科より 漢方薬のサイボクトウ、プラルインカスト錠 2回/日
サイボクトウは飲んでいません。代わりに自前で清肺湯をのんでいます。
最近、 副鼻腔炎症状、気管支炎症状はだいぶとれましたが、上咽頭部(アデノイド)の少量の膿、ヌルヌル感、つまり感が取れません。鼻うがいは頻繁に行っていますが、これらの症状はなかなかとれません。昨晩、個人用のパルスオキシメータでSPO2をはかったら平均で93%ぐらいしかなかったです。鼻づまりは片方のみで3割しか詰まっていなかったです。質問として上咽頭部(アデノイド)が夜だけ肥厚するってありますか。換気づまりがあるかの判定は仰向けにねて鼻の奥でくんくんしたとき鼻の引かかりがあるかどうかです。昨日の夜は引かかりがありました。今日の昼はありません。SPO2の低下はこの鼻をくんくんさせたときの引かかりの存在に強く関係しているように思われます。その引かかり部分は上咽頭部とは関係ないですか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師