統合失調症で外出時に飲酒しないと辛いです 1

person30代/女性 -

私は統合失調症の治療のため通院のみ市の自立支援で通っています。お酒(発泡酒350mlで充分です)を飲まないとどれだけ準備万端にしても、通院のために病院へ通うときに玄関のドアが開けられません。飲酒してもドアが開けられなかったり、玄関を出てすぐに家に戻ってしまったりして通院できなかったこともあります。NHKの障害者向けのラジオで統合失調症の患者のリスナーが投稿した川柳に「この病気になって増えていく酒量」みたいな内容(詳しく覚えていなくて申し訳ありません)が詠まれていて、お酒に頼るのは私だけじゃないんだと思いました。私が飲酒する理由は外出するときに他人から感じる恐怖を少しでも消すためです。他人のことなど気にしないようにしていますが、一部の方以外の知らない方が怖くてたまりません。決してキッチンドリンカーなどではなくほとんど外出時にしか飲みません。何の証拠もないのに勝手に主人にキッチンドリンカー扱いされて辛くてたまりません。休肝日も週2日以上は絶対にあります。この間、大好きなプロレスの試合を観に行ったら、途中まではよかったのですが、試合の間の休憩についチューハイ350ml缶をこれぐらいなら大丈夫だと思って飲んだ結果、大ファンだった選手の試合も観れず、ずっとトイレに閉じ込まって吐いたり、意識が朦朧としてしまい、ドアを施設の職員の方がノックする音で気付き、ようやくドアを開け、全試合終わったあとだと気付き、帰り、その間、家にたどり着くまで記憶がありませんでした。途中で転んだようで膝から下に擦り傷と出血が見られました。1人で試合観戦するのが不安で初めに試合会場に入るまでに500mlぐらいチューハイを飲んで行きました。好きな選手の姿や残りの試合が観られない、転んだ等、全て自業自得です。(続きます)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師