6ヶ月 噴水みたいな吐き戻し
今日で6ヶ月になった男児です。
最近ミルクや授乳の後ゲップをさせると少量(500円玉くらい)吐き戻してます。
きちんとゲップした後、しばらくして寝返りをして腹這いになったらまた吐き戻しがあることが多いです。
1日に2~3回、少量なので気にしていませんでしたが、21時頃ミルクを飲ませた時に飲みが悪く、70程を嫌々飲む感じでした。普段は混合の為、100あげてます。
直後にウンチをしましたが、特に緩い感じもなかったです。
22時頃授乳し、ゲップさせ、しばらくしてからオムツを変えようと足を持ち上げた瞬間、噴水の様に大量に吐き戻し、頭から服までベチョベチョになりました。
こんなにも大量に激しく吐いたの初めてです。
シャワーを浴びさせ、添い乳で割りとしっかり飲み、そのまま寝てしまいました。
先週中耳炎で耳鼻科を受診した時に、鼻水と咳が割りと出ていたので、薬を処方され、鼻水は止まったのですがまだたまに咳があります。
熱は出ていません。
明日小児科を受診した方がいいのでしょうか?
あと嘔吐した後の消毒は必要ですか?
上の子の保育園で、嘔吐下痢が流行っているみたいです。(上の子は今のところ大丈夫です)
長くなりましたがよろしくお願いいたします。
(乳幼児/男性)
yanagimd 先生による、アリスさんの6ヶ月 噴水みたいな吐き戻しへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る