生後2ヶ月児を腕で下敷きにして寝てしまいました。
遅くにすみません。生後2ヶ月の子供と一緒に寝ていたのですが私の肩から腕で体を押さえつけてしまっていました。家族がたまたま起きたときに赤ちゃんの呼吸が早くおかしかったため布団をめくったら隣で寝ていた私の左腕で押さえつけていたそうです。赤ちゃんの顔に布団がかからないように赤ちゃんの胸の位置でいつも寝るよようにしていたのですが潰してしまい心配です。時間は1時間半くらいです。左向きに寝ていたので肩に力が入っていたので赤ちゃんにしてはかなりの重さだったと思います。今は腕をどけとくに呼吸に違和感はありませんがいつもより早いです。昨日初めて予防接種を受けたため発熱しないか心配で近づいて寝た結果このようなことになってしまいとても心配です。今後将来にどのような影響があるのかとても心配です。赤ちゃんは泣くこともなく腕をどけたあとも寝ています。家族は私が押さえつけてたと言ってました。よろしくお願いいたします。
(乳幼児/女性)
現役小児科医 先生による、広子さんの生後2ヶ月児を腕で下敷きにして寝てしまいました。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る