下腹部痛、腹水、卵巣の腫れについて。

person30代/女性 -

2週間ほど、1日に何度も下腹部が痛くなり、先日内科、産婦人科を受診しました。
既往歴はFNH、膵嚢胞、多嚢胞性卵巣、軽度な甲状腺機能低下症です。
初潮以来、服薬せずに排卵、月経は全くありません。
定期的にデュファストン服薬にて月経を誘発しています。
上記を踏まえての2科受診です。
婦人科では卵巣の4cmの腫れと水が溜まっていることの指摘がありました。
内視鏡は昨年8月振りですので、いつからの症状なのかは不明。
内科触診にて、左下腹部のしこり、押した時より手を離す時の方が痛みが強いことから、造影CTをするも「少量の腹水あり」(その他、卵巣の指摘)のみで、腸には問題がありませんでした。
その他、血液検査にも異常はありませんが、まだ痛みが続きます。
「今は様子を見て痛みに耐えるしか…」との診断でした。
痛みの原因が気になります。
医師からは「大腸カメラを…」とお話がありましたが、いまいち踏ん切りがつきません。

153cm、体重39キロ
痛みが出始めた頃から下腹部の膨満感を感じます。(思い過ごしかもしれませんが…)
便秘、下痢等の消化異常はありません。
造影CTや血液検査で異常が見られなければ、心因的なものによる不調なのでしょうか?
去年の8月、右下腹部に強い痛みとチアノーゼが見られたことから救急車で運ばれるも結局原因不明でした。
繰り返す痛みに疲弊しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師