聴覚スクリーニングの結果について
生後1ヶ月半の男の子です。
羊水過少と発育遅延のため誘発して出産しました。
産後4日目、1週間後、1ヶ月検診時に
聴覚スクリーニング(AABR)を行いましたが、
両耳ともリファーでした。
検査技師さんさんからは、ある程度までは
波形が出るが、途中からフラットになってしまう、
と説明を受け、耳鼻科で精密検査を受ける予定でいます。
検査技師さんが言っていた、
ある程度まで波形が出る、というのは
どのような意味なのでしょうか?
家では耳元で手を叩いたり、呼びかけたり
していますが、たまに目をうっすら開けるような
反応がある程度です。
回答よろしくお願いします。
(20代/女性)
神奈川の耳鼻科医 先生による、はるさんの聴覚スクリーニングの結果についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る