インフルエンザ後の喘息症状について
1月の終わりにインフルエンザA型にかかり、その時から咳が酷く医師から喘息の可能性があると言われました。2週間経ち熱は無いものの咳は酷くなるばかりで再度病院に行った所、呼吸の音や咳の状況から喘息と診断され飲み薬(シングレア錠、ムコソルバン、クラリスロマイシン錠)と吸入薬(シムビコートタービュヘイラー)を処方されました。今日で3日経ちますが咳は治まらず呼吸(特に吐くとき)が苦しく、熱も上がって37.7℃あります。鼻水も多くなっています。このまま様子を見ていても大丈夫でしょうか?肺炎等の恐れがないのか心配です。会社も休んでいて早く治したいのでアドバイスよろしくお願いいたします。
(40代/女性)
神奈川の耳鼻科医 先生による、とわとわわさんのインフルエンザ後の喘息症状についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る