ひどい咳、咽頭痛、微熱が改善しません
2月15日夜に身体がゾクゾク寒気?がして、カロナールを飲んで寝ました。16日夜から乾いたような咳が少しずつ出始め、17日に咽頭痛と微熱、咳、倦怠感が目立つようになったので、早めに内科に行きました。インフルエンザの検査は陰性(次の日も陰性)だんだん咳がひどくなり、19日には咳のしすぎで息苦しいし、熱は微熱、喉は腫れあがり、症状が悪化して、また病院にいって、ジェニナック、トランサミン、気管支拡張剤(貼るタイプ)、アレルギーの薬、咳止めの水薬を出されました。
薬のおかげで少しはマシな気もしますが、まだ咳はだんだん湿った咳がかなり出るし、咳のしすぎなのか胸も痛いし、熱は37.8度とかあまり下がりません。病院では酸素濃度は正常だし、胸の音も問題ない。肺炎とか喘息じゃないと言われました。でも何かはっきり言われません。フツーの風邪よりはるかに咳がひどいし、しんどいです。何なんでしょう。あまり改善が見込めないようなら、また病院いったほうがいいでしょうか。レントゲンなどはとってません。
(40代/女性)
ななみこ 先生による、いちご616さんのひどい咳、咽頭痛、微熱が改善しませんへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る