成長スピードと不育症
以前10週で繋留流産しました。
いろいろ調べていたら、不育症の人は発育のスピードが遅いというのを目にしています。
というのも、妊娠中の経過が平均より遅かったからです。
6w0d→胎嚢のみ確認
8w0d→微かな心拍確認 胎児の大きさ13mm
10w0d→心拍停止(胎児の大きさ15mmだったので8週半ばで恐らく心拍は止まったのではとのことでした)
6週くらいになると胎芽も見えたり心拍確認されてる人をたくさん見かけますし8週にしては小さめだし‥‥で
私の血流が悪く赤ちゃんの成長スピードが遅かった=不育症では?
と思ってしまいます。
そのような事もあるとは思いますが、不育症の人は成長スピードが遅いというのはよく言われることですか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。
(30代/女性)
ゆぱ 先生による、かなさんの成長スピードと不育症への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る