長引く蜂窩織炎
知人が7ヶ月前に蜂窩織炎と診断されました。
医師が痛みがなくなってきたら薬は飲まなくて良いと言ったそうで、知人は5ヶ月前くらいに治療を止めました。
しかし今も少し痛みが残っているそうです。
本人は、痛みはほとんどなくなってきているから様子をみると言いますが、私は心配です。
蜂窩織炎は完治しにくく、症状がなくなっても10日くらいは薬を飲み続けなければならない疾患だとネットで読んだからです。
それを考えると、症状が完全になくなってもいないのにもう薬を飲まなくて良いと言った主治医は信頼できない気がします。
質問は4点です。
1・この主治医を信頼して良いと思いますか?
2・蜂窩織炎が薬を飲まなくて良い状態になったと判断するには、どのような条件が必要ですか?
3・それを確認するにはどのような検査が必要ですか?
4・もし今日知人の症状がなくなったとしたら、そのまま放置して良いでしょうか?
(50代/女性)
うし 先生による、popoaffairさんの長引く蜂窩織炎への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る