首の顎下のふんりゅうの摘出手術から一年
一昨年の夏前に、6月ごろ顎下がすごく痛くなって、何もなってないのでなんだと思ったら、次の日に触ったら丸いしこりが皮膚の中にできていて、一週間後、やはりきになり、近くの皮膚科を受診、たぶん、ふんりゅうだから様子身と言われましたが、
触りやすい場所だし、意外とたまに痛いので煩わしく、すぐ8月に大学病院の形成外科でとってもらうことにしました。
痕が目だたず満足でした。が、病理にかけなくてよかったのか不安になってきました。
先生には病理かけますかってきかれたんですが、まっ、周りもきれいに処理しましたから大丈夫だと思いますけどとあったので、
ただ、最近体調不良が続いていて、すごく不安になってます。もし悪性のだったらって、、
体調不良というのは、タイジョウ疱疹、疲れやすい、体が痛いら背中や腕などです。 再発あれば、何年以内にあったり、転移だったら今の症状がでて不安といえば、病院で調べてもらえますか?
(30代/女性)
はまちゃん 先生による、ペリカンさんの首の顎下のふんりゅうの摘出手術から一年への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る