人工授精後・・・

前回、アドバイスをいただいて担当の先生に相談した結果、人工授精に踏み切りました。卵は23.3mm生理後14日目に行いました。翌日の診察で排卵を確認し、プロゲストロンの内服を開始しました。今日で3日目ですが、今朝の体温が36.52℃と下がっていて、測りなおしても36.56℃でした。ちなみに一日目は36.80℃。、二日目は36.75℃でした。 昨日は暑くて冷房をかけて寝てしまい、今朝は寒くて目が覚めました。外気温の影響はありますか?影響がないとしたら、体温が下がったことは受精が難しいのでしょうか?
(30代後半女性)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師