多血症について
先日、むくみと頭痛、眩暈などがあり
内科を受診して血液検査をしました。
結果が赤血球523、ヘモグロビン15.9、
ヘマトクリット46.3で多血症と言われました。
ちなみに喫煙者ですが、結果が出てから
やめています。
その後特に頭痛や眩暈に対しては
薬もなく、何も言われず終わったのですが
今も相変わらず症状があります。
このまま様子見で良いのでしょうか?
喫煙をやめたら数値は下がって眩暈なども
なくなるのでしょうか?
内科の先生はとても忙しそうで
あまり聞けずに終わってしまったので
教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
(30代/女性)
Dr.J 先生による、alohaさんの多血症についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る