薬との関係について

person30代/女性 -

骨髄異形成症候群でシクロスポリン25ミリを10C×2を服用しています。口内炎やニキビ、多毛の副作用がでています。主治医には感染を起こしやすい状態だから気を付けるように、と言われています。

最近生理が強くカロナールでは効かなくなっていました。更に不正出血もあり、主治医に婦人科を受診するように言われました。昨年7月に婦人科を受診していましたが、婦人科疾患はないと言われていました。

でも、あまりにも痛みが強いので先月生理前に受診しました。内診やエコーでは「問題ないだろう」と言われましたが、おりものの色がおかしいから検査に出した、と言われていました。合わせて採血をし、貧血やホルモンや腫瘍マーカーの検査もしました。

今日結果を聞きにいったのですが、細菌が2種類2+だったそうです。
採血では腫瘍マーカーは問題ありませんでしたが、エストロゲン等のホルモンの値が低いと言われました。貧血もあります。

細菌に関してはクロラムフェニコール膣錠とゲンタマイシン硫酸塩軟膏を処方されました。おりものが多いな、とは思いますが痒みはありません。この時に白血球が6千くらいあり、いつもより多かったです(通常4千前後)。CRPは調べていませんが、最近上がったことはありません。今のおりものは少しドロッとしていますが、排卵日が近いです。痒みはありません。
免疫抑制剤を使っているから、ある程度の感染症は仕方ないからその時に治療を受ければいいと思っていましたが、自覚症状がないのに薬は必要でしょうか?

また、ホルモンに関しては様子をみよう、と言われました。原因は分からないそうです。シクロスポリンで少なくなることはありますか?生理は規則的に来ています。
また、この値が下がることで生理痛が酷くなることはありますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師