腹部全体(特に上腹部)の違和感、痛みについて
先月、検査検査で血液検査でアミラーゼ150、総コレステロール225、トリプシン570、総ビリルビン3.4(直接0.9、間接2.4)の診断結果から、超音波、胃カメラ、MRCPの検査を受けました。結果、逆流性食道炎 グレードMの診断以外は特に問題ないとの結果でしたが、上腹部を中心とする痛みや違和感が持続してます。
これは気にしすぎということなのでしょうか。
痛み違和感は逆流性食道炎の可能性はある...。ということは言われましたが、胃ではないところもたまに痛みます。不定期に不特定の場所でたまに鈍痛という状況です。検査結果に異常がないということは心配しなくても良いのでしょうか。
(30代/男性)
ななみこ 先生による、jajamaruさんの腹部全体(特に上腹部)の違和感、痛みについてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る