長くつづく倦怠感。
11歳次女のことです。
数ケ月前から、「しんどい」「体がだるい」と言うことが多くなりました。
頭痛も多くなりました(長時間ではなく数分で治るようですが、回数が多い)。
本人は、集中力が落ちてきていると言っていて、先生の話を聞いていても、いつのまにかボーッとなって聞けていないことが多くなってきたようです。
元々は活発でヤンチャな娘です。
それが、私の目から見ても、なんか普段と違う、しんどそうなのがわかります。目がボーッとなってることが増えたというか…
食事も途中で「食べるのが疲れる」と言います。
先週は帯状ほうしんにもなりました(皮膚科受診、現在は快方に向かってます)。
ただ、熱もなく、放課後も友達と遊んだりはできているので、小児科受診するか悩んでいます。
何か病気の可能性はあるでしょうか。発熱などがなければ、受診せず様子見のほうがいいですか?
(10代/女性)
はまちゃん 先生による、あやめさんの長くつづく倦怠感。への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る