たっくん先生へ

person30代/女性 -

先生のおかげで少し気持ちが軽くなった上に、今、夫婦の会話不足が問題なんだと気づかせていただきました。なのに、アスクドクターズのシステムをよく理解できていない私が、質問しておいて、投稿の受付を終了してしまっていたようです。本当に失礼しました。

ご主人さんのお母さんには何も伝えないのはなぜですか?
→休職する時に、姑に言おうと私が言ったら、夫がものすごく怒りました。刺激してはまずいと思い、本人の希望通り言わずじまいです。数年後、なぜ姑に言いたくないのか聞くと、「心配かけたくない。」と言っていました。姑に心配をかけるとストレスを感じるそうです。
今まで言った方が良いのではと私は思っていたのですが、最近考えが変わりました。実は子供にアレルギーが見つかり、エピペンを持っています。姑にアレルギーの話をしても、無理解と感じられる発言がみられるので、私はストレスを感じます。その経験から、うつ病への理解を得るのも大変な気がします。姑が夫がうつ病を知ると、今よりうちへの訪問回数は増えるでしょう。姑が頻繁に来て、夫がうつ病の原因が私にあると言う気持ちが発言の端々にみられても、夫は私のために、言い返したりはしないでしょう。夫は良い大学を出て、大企業に勤めています。夫は姑にとって、女で一つで育てた自慢の息子なんだと思います。(姑は、主人が2歳くらいの頃離婚して、実家で主人と義理の弟を育てました。)夫はその「自慢の息子」でいたいのかもしれません。

伝えずにうつの夫をサポートしながら子育てをしていくことは子なんであることはご主人さんには伝えていますでしょうか?
→現在、夫の調子が良く無いので、話は全然できていません。
(1)話し合うならどんな時が良いでしょう?もう少し回復を待ってからでしょうか?
(2)うつ病は再発するたびに治りにくくなると言うのは本当ですか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師