産後の子宮筋腫の変性について
現在、産後4ヶ月半です。
2ヶ月半から完全ミルクで生理再開、妊娠中に子宮筋腫が巨大化し現在12cmです(頚部筋層内で帝王切開)。
先月の生理時よりナサニールを使用し始め、だらだらと褐色のおりものがあります。
ここ一週間ほどおりものが腐敗臭がし、内診をしてもらいました。組織片のようなものが見られ、ポリープもしくは変性した筋腫の可能性があると言われました。細菌培養もかけてもらっていますが、とりあえず抗生剤を処方され一週間後再診です。
ふと疑問に思ったのですが、筋層内の変性した筋腫が自壊などして出てくることはあり得るのでしょうか?またこのような場合は核出術を急いだがいいのでしょうか?
(30代/女性)
雪国の画像診断医 先生による、そうさんの産後の子宮筋腫の変性についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る