強迫観念。

person20代/女性 -

今日、歯医者でレントゲンを撮ったのですが、誤って顎を乗せるところに唇が当たってしまいました。
最近、強迫観念が強くなっており、それだけで何かの菌が付着して体のどこかに異常が出たら…と考えてしまいます。
撮り終わった直後、濡れティッシュで唇を拭いたのですが、怖くてたまりませんでした。
不特定多数の患者さんが使っているものなので、より不安になった感じです。

あることがきっかけから、菌に対しての執着心が強くなり、このようにすぐ不安になるようになってしまいました。
物を落として、その物に菌が付いていたらとも考えたりもし、自分の鞄の中に入れるのも怖かったりしました。
酷いときは、人と手が触れただけでも怖くなったりもしました。

人間は菌と共存してるとは分かっていますが、どうしても頭から離れないです。
菌とは何かとも考えるようにもなりました。

もっと辛い人はいるって分かっておりますし、そんなんで病気にかかっていたら皆が皆そうだと思っています。

どうしたら、不安はなくなるでしょうか??
どのように媒介したら病気になるかも分からないまま不安になってるので、自分自身がおかしくなるのかも不安です。

毎度すみませんが、安心できるようなお言葉いただけますと幸いです。
何卒、よろしくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師