尿路感染症
多発性筋炎と間質性肺炎で入院中です。
CK数値は、落ちつき、ステロイド70ミリから、現在7ミリまでの服用になり、プログラフも服用しています。 4ヶ月ほど前にCRPが、13.87まで上がり、高熱が出た為、抗生物質の点滴をしました。 主治医が尿路感染症だと言われました。
現在も、CRP数値は、週一度の血液検査で、0.39や0.59などの数値を繰り返しています。
抗生物質を処方していただいてますが、なかなか正常値になりません。 この先、尿路感染症を繰り返し、慢性化しているのでしょうか?
不安です。アドバイス宜しくお願いいたします
(50代/女性)
中村 一平 先生による、だいさんの尿路感染症への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る