透明な鼻が続くけど中耳炎を起こす可能性はある?
1歳のこどもがいます。
三連休の間くらいから透明な鼻を出すようになりました。
確か土曜日くらいから鼻が出始め、異常なくらいくしゃみも頻発させていました。
くしゃみが落ち着いた頃、鼻も少なくなりましたが、今現在も透明な鼻が出ています。
サラサラとした透明で、たまに少しだけとろみのある透明な場合もあります。
熱はずっと平熱です。
いつもより機嫌はやや悪いかなって気はしますが、歯が生えかけているっぽくそちらのせいかもしれません。
(いつも生えかけは機嫌が悪いです)
ただ、たまに咳こむこともあります。
痰が絡んだような感じではなくて、空咳っぽい感じです。
乾いた感じの咳です。
私も主人も花粉症なので、この子もそうかなぁ?と呑気に構えていましたが、ふと読んだ記事で中耳炎について書かれていて心配になりました。
中耳炎は風邪の菌が主な原因だと思っていました。
鼻が黄色くなったりしないから、花粉かなぁ?なんて思っていましたが、早急に小児科を受診した方がいいですか?
熱がなくても、鼻が出たら病院に連れて行くべきでしょうか?
受診の目安も併せて教えて頂けたら幸いです。
(30代/女性)
神奈川の耳鼻科医 先生による、RARAさんの透明な鼻が続くけど中耳炎を起こす可能性はある?への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る