エコーの黒い影
いつもお世話になっております。
二人目を妊娠中ですがわからないことが
あるのでご相談させて頂きます。
今日(8週0日)、初めての妊婦検診で
エコーに加えて血液検査やガン検診、
おりもの検査を行いました。
先週から腹部エコーに変わり
心拍確認済みです。
今日も腹部エコーだったのですが、
エコーを見てるときに先生が
胎嚢の外に見える黒い長細いスペースは
出血の跡かなー。
粘膜だけの場合もあるけど。
羊水がぱんぱんになると自然となくなると
思うけど出血注意と言われました。
赤ちゃんは心拍もしっかりしていて
大きさも7週5日で誤差内だから
元気だよーとのことでした。
特に安静にしてとか薬を出すとかは
言われていないのですが
普通に生活して(上の子の育児や家事)
大丈夫なのでしょうか?
エコーの後の説明でも気を付けることは
貧血ぎみだからつわりが終わったら
鉄分に気を付けた食事を心がけてと
言われただけでした。
今まで出血は全くなく
茶色やピンクのおりものもありません。
特に心配する必要はないのでしょうか?
次の検診は血液検査の結果が出る
2週間後でそれ以降は4週ごとと
言われています。
忙しいと思いますが宜しくお願いします。
(20代/女性)
池澤 孝夫 先生による、そらママさんのエコーの黒い影への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る