血便について
ここ1カ月ほど血便が続いています。
便秘はなく快便ですが、排便後便器の水が真っ赤になっています。
血は鮮血で、便の状態は少し硬めです。
排便後毎回血便がでるというわけではなく、便が柔らかい時は鮮血が出ないときもあります。
元々切れ痔気味で排便後ペーパーに血がついてることがありましたが、血便がここまで続くのは始めです。
1年ほど前、血便が一度でた際内視鏡検査を行いましたが腸に異常はなく痔による出血でした。
治療をするような痔ではなくその時は検査のみで終了しました。
その時に血便が出たのは2日ほどです。
その際行った内視鏡検査が辛く、また痔によるもので治療が必要ないとになるのがこわく病院に行くことをためらっていますが、1カ月続く血便に不安を覚えています。
今日は昼頃排便した時、血便がでてそれからは排便をしなくてもトイレに行くと鮮血がでていました。
水は真っ赤で拭くと血がつきますが下着は汚れていませんでした。
病院には行った方がいいのでしょうか?
(20代/女性)
内科サムライ 先生による、あやかさんの血便についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る