過敏性腸症候群で相談します

person50代/男性 -

長年、過敏性症候群で苦しんでいます。現在51歳ですが39歳の時に胆石症となり胆嚢除去術を受けました。
現在、過敏性腸症候群で治療を受けています。処方薬はパキシル25を夜2錠、イリボー5を朝2錠、ロペミンを1錠です。(イリボーとロペミンは抜いてもパキシルは必ず飲むようにと言われています。)パキシル飲んで約1年となります。(パキシルが精神的な薬ということも存じています。)あらゆる薬を試してみましたが(病院も5つほど変わりました)芳しくありません。
朝からは便意がないときが最近は多いのですが、昼食後に便意が現れ、その後水状の下痢が2,3度続くということも少なくありません。胆石除去したのち、下痢症状が出現してくる方も多いということも知っています。
最近、胆汁が下痢につながっているということを知りました。私自身胆汁性下痢症状ではないかと思っています。確かにストレス等を感じた時に便意をもよおすこともありますが(逆に緊張状態よりもちょっとした解放状態の時に便意を感じることが多いです)、それよりも昼食後、ほとんど毎日下痢症状が現れます。それもほぼ形がない状態の水状の便です。腹痛も伴いますが、便を出すとよくなります。とくにラーメン、焼き肉等の脂っこいものを摂った後は顕著に表れる気がします。長年、この昼食後の便意について苦しんでいます。上記薬摂取以外に、いざというときはロペミンをさらに2錠、また市販の下痢止め(下痢ストッパーなど)を飲んでなんとかしのいでいます。
胆汁性下痢と思われるのですが、いかがでしょうか?またその場合のよい対処方法ならびに、今現在処方されている薬の是非についてご教示ください。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師