風邪の熱が上がるときのような痛み
最初身体中が風邪の熱が上がるときのような痛みで風邪薬をのんだ
一時的に良くなりその後足の冷えと痺れと足先の鈍痛があり受診して血液検査もしたが特に異常なく、お酒を飲んだりするためビタミン不足ではとビタミン剤を処方される。
その後やはり初期症状の風邪の熱が上がるときのような痛みが続き循環器科を受診し、心電図血圧脈波も調べて異常なしでした。
そしてそのあといつもMRI検査してる病院へ行き相談しましたがMRIも年末に検査してるし異常なさそうということでした。
毎日毎日起きてから軽い痛み夕方にかけてかなり痛くなってくる。
ミシミシとするような痛さ、場所も移動して特定されない、今は腕の下がミシミシ痛く重たい感じ。ふくらはぎや足先など。関節は痛くないです。
普段リーゼをのんでいます。精神的なものか病気が隠れているのかわからず本当に困っています。胸部エックス線もしても異常ありませんでした。体重は40キロ代ですが運動は全然しません。とにかく伝わらないのですが熱が上がるときのようなミシミシ痛いです。
(30代/女性)
あきら 先生による、summerさんの風邪の熱が上がるときのような痛みへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る