喉頭炎の症状が出ています
9歳の男の子です。
風邪を引くと、喉頭炎になりやすく
オットセイのような咳、声のかすれが今までに何度も。
今までに2回、3歳7歳の時、喉頭炎からの呼吸困難になって
救急車を呼びました。
2回とも、呼吸困難は5分程で終わり、
救急車が到着時には治まり、元気でした。
病院に着いたら咳も普通に戻っていました。
医者からは頓服などないと言われています。
今日、風邪からのオットセイのような咳、
寝て目が覚めると、声が出にくいと話します。
元気です。
昨日、風邪の症状でもらった薬は
クラリス錠50mg
カルボシステイン錠250mg
アクディーム錠30mg
アスベリン錠10を服用しています。
このまま、様子を見て大丈夫でしょうか?
前回の喉頭炎で救急車に乗った際も
もう赤ちゃんではないので、呼吸困難になることはないと
思うと言われました。
これから、夜苦しがっても、焦って救急車を呼ばず様子を見るつもりですが
やっぱり怖いです。
夜間病院に行かなくても大丈夫ですか?
(10歳未満/男性)
ななみこ 先生による、まみさんの喉頭炎の症状が出ていますへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る