産まれてくる子供の障害について
ただいま妊娠30週になる妊婦です。
先日の妊婦検診で、エコーを見ているときに先生が、脳髄膜液のあるところの片方が若干大きいような感じがしますねぇ。と言っていて、大きいと何かあるんですか?と聞き返したら、いえ、特にどうとかないんですけど、次回の健診の助産師外来で様子を見ましょう。と言われました。
でも、どうにも気になってしまいます。
脳脊髄液の入っているところと言うのは脳室というところの事でしょうか?
もしそこが大きいと、生まれてくる子供は何か障害を持って産まれてきてしまうのでしょうか?
たとえばどんな障害を持って生まれてきてしまうのでしょうか?
(30代/女性)
ohige 先生による、みるみるさんの産まれてくる子供の障害についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る