扁桃炎時の頸部リンパの腫れ
先週水曜から唾を飲み込むと喉が痛く、特に左に痛みを感じました。木曜には悪化を感じた為、かかりつけの耳鼻科を受診。喉が真っ赤だねー、特に左の扁桃が腫れてるし少し膿も付いてきている、と言うことで、ジェニナック、カルボシスティン、ボルタレン、胃薬を頂きました。またその時に、首のリンパも腫れているように感じたので聞いてみると、うんうん腫れ気味だねーと。
お薬を飲み始め4日経ちます。首の腫れていると思う箇所は左側エラのすぐ下が一つ、左側の顎下が一つです。大きさは分かりませんが、エラ近くは人差し指の指先ほど、顎下はなんとなく右寄り膨らんでる?といった感じです。
喉の痛みは和らぎつつありますが、今度は鼻水が出てき始めております。
この頸部リンパ節の腫れ、この扁桃炎から腫れていると思うのですが、どれ位で引いてきますか?エコーはして貰った方が良いでしょうか?お薬は水曜まであります。かかりつけの耳鼻科にはエコーがありません。
(30代/女性)
神奈川の耳鼻科医 先生による、ekkさんの扁桃炎時の頸部リンパの腫れへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る