妊娠中のレルベア使用継続について
過去に重症喘息と診断され、それから、様々な吸入薬を使用しています。 今は安定し、深呼吸時にごくごく軽度のヒューという音が聞こえるくらいで、もう1年ほど発作はありません。
1年前田舎に引っ越して、それを機会に引っ越先の病院の先生に使用回数の手間が少なく薬価が安いのがいいと言うと、レルベア100を処方されました。1年継続使用していますが、
最近、顕微授精・2日目凍結胚移植をし、先日陽性をもらいました。 移植からの計算週数でいうと、まだ4週なのですが、レルベアはそのまま使用して良いのでしょうか。都心まで数時間かけて不妊専門病院に通ってますが、そちらでは、喘息薬は全て大丈夫、田舎の内科の先生は、そちらの(専門病院の)先生が言うなら大丈夫、みたいな感じで、いずれもレルベアを使用することの危険性の説明はなし。 再受診するのも田舎すぎてすぐ行けません。自分で調べても、動物の催奇形性や新薬であり実例がないとか、大丈夫と言われても不安な記載ばかりです。 実際妊婦でもレルベアは使用されることは珍しくないのでしょうか。私はこのまま妊娠が継続するとして、使い続けて良いのでしょうか。これから最も薬剤が影響する時期となるのでとても不安です。
(30代/女性)
ななみこ 先生による、しーなさんの妊娠中のレルベア使用継続についてへの回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る