蛋白尿で、血液検査
11歳、小6、男の子です。
自分でトイレに行った際に尿が泡が多い気がするというので、念のために小児科で尿検査をしました。
プラス1だった為、念のために血液検査しましょうと言われしました。
結果は
総蛋白7.0
クレアチン0.55 L
尿酸4.7
総コレステロール113 L
K4.2
CRP0.03
ASO4
白血球9000
赤血球437
血色素量11.9 L
ヘマトクリット値36.6 L
MCV84
MCH27.2 L
MCHC32.5
血小板数24.6
血清補体価28 L
補体蛋白C3 83
補体蛋白C4 11 L
IgA 126
でした。
いくつか、低いものがありますが、血清補体価と補体蛋白C4が低いと気にしなければいけないが、少しなので検査してる時の誤差や何かでしょうから、気にしなくてもいいでしょうといわれました。
ネットでみたら、怖い病気ばかりでしたので心配になりこちらで聞いてみようと思いました。
これは、本当に気にしなくていいものなのでしょうか?
また違う病院へ行った方がいいでしょうか?
(10代/男性)
中込 晃 先生による、たけのつまさんの蛋白尿で、血液検査への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る