妊娠初期の臍炎・腹膜炎の可能性
もうすぐ妊娠9週目に入る妊婦です。
汚いお話で申し訳ないのですが先日、お臍の垢が気になったので指で取っていました。
その日は何も気がつかなかったのですが、後日お臍をみると数カ所にかさぶたが取れた後のような赤い皮膚が見えていました。もしかしたら、触っていた際に出血があったのかもしれません。その時は気が付きませんでした。
現在は出血も腹痛もなく、基礎体温も毎日測っていますが変わりありません。膿もほとんどありません。お臍の傷口に気が付いた日のお風呂に入った際に少ししみる感じがありました。
お臍のすぐ下には腹膜があり、お臍の中も菌が多く繁殖しているので妊婦はお臍の掃除は気をつけるように…とインターネットの記載がありました。お臍の傷口から細菌が入り「臍炎」や「腹膜炎」になってしまうのではないだろうかと心配になりました。
妊娠初期で「臍炎」や「腹膜炎」になった場合、赤ちゃんに何か影響がでることはあるのでしょうか?
(20代/女性)
陶山 俊輔 先生による、ゆかりさんの妊娠初期の臍炎・腹膜炎の可能性への回答です。会員登録すると今すぐ医師の回答を見ることができます。
会員登録をして全ての医師回答を見る